時代を牽引するリーダーが新時代の生き方を伝授!




イベント内容変更のご案内
株式会社ビデオマッチング(本社:東京都港区、代表取締役:満居優)は、昨今の新型コロナウイルス感染症の急速な状況変化を鑑み、学生の皆様の安全を最優先に考え慎重に検討を重ねた結果、2020年3月に予定しておりました大学生向けオフラインイベント「社会に出る前に受けるべき必修科目」を無観客のLive配信(生中継)にて開催することに決定致しました。イベント内容もよりLive配信に適した形で再構築し、全国の大学生に向けて実施致します(無償)。

【大学生限定イベント(無料)】業界トップ4者が”新時代”の生き方を語る!
【大学生限定イベント(無料)】
業界トップ4者が”新時代”の生き方を語る!
第1弾〜第4弾まで全4回開催!
- 第1弾:2020年3月 5日(木)18:00-22:00
- 第2弾:2020年3月25日(水)18:00-22:00
- 第3弾:2020年3月26日(木)18:00-22:00
- 第4弾:2020年3月27日(金)18:00-22:00
会場

〒107-0062 東京都 港区 南青山1丁目12−3
社会に出る前に受けるべき必修科目とは?
変化が激しい現代社会に必要な思考術を身につけて課題解決脳を鍛えよう。
今、あなたはこのような悩みや不安を抱えているのではないでしょうか?
『何かしたいが、何をしたら良いのかわからない』、『将来に漠然とした不安を感じる』・・・etc
このワークショップでは、様々なインプットとアウトプットを繰り返しながら課題を解決していく思考術を体験していただきます。
自分自身の将来についてヴィジョンを描き、不安を希望に変えていく力を身につけてください。
あなたを変える2つのワークショップ
①企業課題解決型ワークショップ
将来に不安や課題を抱えているのはあなただけではありません。このワークショップでは企業がどんな課題を抱えているのかを実際に聞いて、グループでその解決策の模索して提案してみます。
②自己課題解決型ワークショップ
進むべき道を見つける一つの方法は「経験を重ねること」。このワークショップでは様々なバックグランドを持つゲストをお招きして、それぞれの経験に基づいた「生き方」や「価値観」に触れていただきます。

第1弾 3月5日(木)
何かしたいけど、何すればいいかわかんないし、そもそも 『自分』がわからんよ
特別講師:くつざわ
女子大生クリエイター
特別講師

くつざわ
Kutsuzawa
女子大生クリエイター

第2弾 3月25日(水)
社会を震わせる『会社員』になれ
特別講師:箕輪厚介
株式会社幻冬舎 編集者
特別講師

箕輪厚介
Kosuke Minoshima
株式会社幻冬舎 編集者
オンラインサロン「箕輪編集室」主宰
株式会社エクソダス取締役
株式会社CAMPFIRE チェアマン

第3弾 3月26日(木)
令和時代のクリエイティブ人材
特別講師:辻愛沙子
株式会社arca CEO / Creative Director
特別講師

辻愛沙子
Asako Tsuji
株式会社arca CEO / Creative Director
社会派クリエイティブを掲げ、「思想と社会性のある事業作り」と「世界観に拘る作品作り」の二つを軸として広告から商品プロデュースまで領域を問わず手がける越境クリエイター。リアルイベント、商品企画、ブランドプロデュースまで、幅広いジャンルでクリエイティブディレクションを手がける。2019年春、女性のエンパワメントやヘルスケアをテーマとした「Ladyknows」プロジェクトを発足。10月に実施したLadyknows Fes 2019では、500円で受診できるワンコイン婦人科健診を実施し話題に。2019年10月より報道番組 news zero にて水曜パートナーとしてレギュラー出演し、作り手と発信者の両軸で社会課題へのアプローチに挑戦している。

第4弾 3月27日(金)
『消えない不安と焦りの真実』
〜不安をやる気に変える方法〜
特別講師:寺口浩大
ワンキャリア経営企画室PR Director
特別講師

寺口浩大
Kodai Teraguchi
ワンキャリア経営企画室PR Director
1988年兵庫県伊丹市出身。京都大学工学部卒。リーマンショック直後に三井住友銀行で企業再生、M&A関連業務に従事し、デロイトトーマツグループなどを経て現職。現在は経営企画とパブリックリレーションズ全般に関わる。コラム連載、カンファレンス登壇のほか、採用マーケットの透明化を推進するムーブメントを仕掛ける。共著に『トップ企業の人材育成力』。
あなたは何を得られるか?
学生時代に何をしておくべきか?人生のチャート(航海図)を手に入れよう。
人生の大海原をいかに航海するかは自分次第。そこに正解はありません。
このワークショップを体験すれば、あなたはきっと人生を楽しく航海する術を見つけられるはずです。
【優勝者はニューヨークへ招待!】
学生対象ブランドデザインコンテストを特別募集!
優勝特典はニューヨーク招待!学生対象のブランドデザインコンテストに挑戦してみよう!(任意参加)
このワークショップを通して課題解決脳を鍛えることに「面白さ」を感じた方は、次のステップとして2020年5月に開催される世界最大の広告・マーケティングの祭典Advertising Week Asia学生コンペティション2020に挑戦してみましょう。アクセンチュア、電通、博報堂、ADK、jekiといった国内屈指の企業があなたのアイデアを評価してくれます。※コンペ参加は任意です。
https://awasia.miraijin.tokyo/
どうやって参加するか?
選考なし!興味がある方はお早めにご応募ください。
下記の開催要項をご一読の上、申し込みフォームにてご応募ください。
※できるだけ多くの学生の方にご参加いただきたいと思いますが、席数の都合により申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
※ご参加いただける方には申し込み期限後メールにてご連絡させていただきます。
開催要項
名称 | ビデオマッチング課題解決ワークショップ 〜社会に出る前に受けるべき必修科目〜 |
開催日程 | 第1弾:2020年 3月5日(木) 第2弾:2020年3月25日(水) 第3弾:2020年3月26日(木) 第4弾:2020年3月27日(金) |
開催時間 | 各回 17:30集合、18:00開始(22:00まで) ※会場が分かりづらいため、各回17:30までにこちらの「SHARE」とかかれたオブジェの前にお集まりください。係りのものがご案内します。 |
主な内容 |
※内容は変更になる場合がございます。 |
参加資格 | 学生の方 ※高校生も可 |
参加人数 | 各回50人前後 ※参加希望者多数の場合は抽選となります。 |
会場 | 〒107-0062 東京都 港区 南青山1丁目12−3 LIFORK MINAMI AOYAMA 東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩5分 |
応募締切 | 第1弾 第2〜4弾 |
応募はこちら
会場案内


LIFORK MINAMI AOYAMA
〒107-0062 東京都 港区 南青山1丁目12−3 LIFORK MINAMI AOYAMA
https://lifork.jp/minamiaoyama/access.html
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩5分
>青山一丁目駅(3番出口)からの行き方(動画)
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口より徒歩5分
>乃木坂駅5番出口からの行き方(動画)
SHARE GREEN施設内にある「SHARE」のオブジェ前に17:30までにお集まりください。
主催

株式会社ビデオマッチング
VIDEO MATCHINGについて
VIDEO MATCHINGは学生と企業それぞれが自己(自社) のアピール動画をもとに双方向アプローチできる就活に特化したマッチングアプリです。文字や写真だけでは伝わらないそれぞれの想い・魅力・熱量をより深く知ることで、質の高いマッチングを演出します。
VIDEO MATCHINGの特徴
学生は、動画を活用して人柄やその学生がもつ雰囲気を企業に伝えることができる他、自分の得意なハッシュタグを設定し、そのお題に沿った動画を投稿することで、文字では伝えにくい想いや熱量まで企業に伝えることができます。 企業側も同様に、会社概要や募集概要などの基本情報は文字情報として掲載しつつも、社員の人柄・職場の雰囲気・社食等の社内設備や会社の周辺環境など、自社の魅力をアピールをします。 動画を見ていいなと思ったら「リクエスト」を送信でき、互いがフォローし合った段階でマッチング。その後はチャットに進み、OB・OG訪問や会社見学はもちろん、そのまま面接に進むこともできます。

